ABOUT

「強いチーム」より「上手い選手」、将来活躍できる「センスある選手」を育成したい。


フットボールにおいて「勝利」や「優勝」を目指すことは重要なことです。


ただ、育成年代においては、それに囚われ過ぎると、個々の選手の可能性を狭めてしまうことにもなりかねません。そして、育成年代に出会う指導者の質で、選手の未来が決まると言っても過言ではありません。


FCワンセンスは、数多くのプロサッカー選手を指導した実績のあるスタッフが指導してまいります。現にプロサッカー選手になれるのはほんのわずかです。


FCワンセンスの3年間を通じて培う

「センス」「テクニック」「ハート」 「夢」「勇気」「誇り」

といった様々な要素が、今後の自身の人生のベース(土台)になるよう、将来それぞれのステージでセンスを発揮できるよう、選手の成長をサポートしてまいります。

ネーミングコンセプト

「上手いとは?」 「魅力的とは?」

センスが必要不可欠


一番のセンス

ナンバーワンのセンス

オンリーワンのセンス


ワンセンス ONESENSE

エンブレム

ミッション

  • 選手の「夢」を育成します。
  • 「強い」チームより「上手い」選手、「センス」ある選手を育成します。
  • ファンを惹きつける「魅力」「センス」あるブランドクラブを目指します。

育成方針

  • 光る「センス」と多彩な「テクニック」をベースに、「ドリブル」と「パス」を織り交ぜたオリジナルスタイル
  • 目先の結果や勝利だけにとらわれることなく、将来活躍するための「個性」「武器」「可能性」を伸ばす
  • FCワンセンスの3年間を通じて培う様々な要素は、今後の人生のベース(土台)に

進路サポート

昨今、高校進学において、サッカーの実力だけではなく学校の成績がある程度ないと受験や練習参加もできないケースが出てきております。

当クラブは選手の希望する高校にチャレンジできるように成績面談や学校訪問などのサッカー以外のサポートも実施しております。

FCワンセンス武蔵野(1期生)進路実績

【都外私立】

2名・延岡学園(宮崎)

1名・中央学院(千葉)

【都内私立】

4名・明星学園

1名・目白研心

【都立】

1名・武蔵村山

FCワンセンス武蔵野(2期生)進路実績(内定)

【都外私立】

4名・中央学院(千葉)

2名・延岡学園(宮崎)

【Jクラブ】

1名・SC相模原ユース(神奈川)

ほか

※内3名はFCワンセンス西湘(今期はFCワンセンス武蔵野で登録)

FCワンセンス西湘(0期生)進路実績(内定)

【県外私立】

1名・中央学院(千葉)

1名・延岡学園(宮崎)

【Jクラブ】

1名・SC相模原ユース(神奈川)

※内3名はFCワンセンス武蔵野で登録

試合映像について

当クラブは「AIカメラVEO」を導入しており、毎試合できる限り撮影しております。

選手指導に使用するのに加えて、毎回観戦に来られない保護者さまへも随時共有しております。

キャッチフレーズ&サブスローガン

[キャッチフレーズ]

BE THE ONE , BE THE ONESENSE.   一つになろう、ワンセンス(唯一無二)になろう。


[サブスローガン]

君のセンスで世界を感動させろ。

ネットワーク

ワンセンスファミリーとして、FCワンセンス武蔵野(東京)とFCワンセンス西湘(神奈川)は定期的に合同練習や強化試合、遠征を実施しております。

なお、経験豊富なスタッフが保有する、全国有名高校との進学ルートのフォロー体制も構築しております。

加えまして、世界で活躍した乾貴士選手(清水)ら13名のプロサッカー選手を輩出している、育成の名門「セゾンフットボールクラブ(滋賀・大阪・岡山・愛知)」とも提携しており、セゾンFCと定期的に合同練習や強化試合、遠征を実施しております。